最新のドレミ通信
ドレミ通信27号
ドレミ通信26号
ドレミ通信24号

ドレミ通信23号
ドレミ通信22号
ドレミ通信21号

トップページへ

 
  

2002.7.15.
     発行 ファミリーペンション
          ドレミの森
          
       〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村白馬乗鞍高原 ホームページURL:http://www.doreminomori.com/
         TEL 0261−82−3076               i-mode HP   :http://www.valley.ne.jp/~doremi/i.index.html
         FAX 0261−82−3078              E-mail      :doremi@valley.ne.jp
 
遅くなりました! やっと発送

 降りそうで降らない今年の梅雨空・・・そして追い打ちののろのろ台風と一緒で、
ドレミ通信もなかなか進まずやっとの思いで発送にこぎつけました。
 お待ちかねのラベンダーは例年より早めの開花ということで、6月末に摘み取りに行ったので今年は乾燥し過ぎたかもしれません。
今夏もラベンダーの香りでドレミの森を思い出していただいたら、是非今年も遊びにお出かけ下さいネ。お待ちしています。

塩 の 道 歩 記(第 5 回)

 一昨年より開催の小谷村公民館主催の「塩の道講座」も今年で3年目。
今年は前半の3回は同じ千国街道でも姫川を挟んで西側の道通称「西道」を歩き、
後半2回の内1回は大町市で昔の地方豪族「仁科氏」ゆかりの森城址、若一王子、国宝仁科神明宮などを訪ね、
後の1回は白馬村青鬼(あおに)地区の重要伝統建造物郡に指定の青鬼集落などを見学します。

・第1回塩の道行( 5/20) 青海町(糸魚川市の西隣)須沢→佐渡見岩→岩木越え→今井八幡社→中谷内
 今回は塩の道のもう一つの起点糸魚川市の西隣青海町から出発。
北陸道の難所親不知・子不知は北アルプスの北端で、ここで日本海に落ち込むように。
この辺りの山は石灰岩質で青海町はセメントの生産が盛んで裕福な町です。
今回のコースはほとんど平らな所でしたが、唯一「岩木越え」は古道がよく残っているが、
途中発電所が出来道を迂回する必要があり山中に分け入り迷子になりそうに。
しかし、天気の良い時には佐渡島を眺めることが出来るという「佐渡見平」など素晴らしい所も。

・第2回塩の道行( 6/10) 中谷内→虫川白山社・番所跡→不動滝→菅沼集落→菅沼峠謙信・信玄像前川→小滝
 今回も前回に続き姫川西岸を南下。
中谷内の集落では地元の郷土史家の人が説明に。
道という線のネットワークを再認識させられました。
 虫川という姫川の支流に沿って南下する途中でイワナが泳いでいる自然がいっぱい残る所も。
昼ご飯は松本〜糸魚川では最大の滝「不動滝」で。
落差70mの3段の滝で雪解けの頃は轟音が近くの菅沼集落まで響く。
近くにこんな滝があったとは全く知りませんでしたが、皆さんも糸魚川方面の行き帰りに立ち寄ってみて下さい。
本当にいいですよ。
 「不動滝」から更に南下し菅沼峠へ。
そこには信越国境では一番有名な上杉謙信と武田信玄の大小の石像が。
やはりここは新潟県、大きい方が謙信像だとか・・・

・第3回塩の道行( 7/ 9) 小滝→夏中番所跡・茶屋跡→大峰峠→山の坊→大所→平岩
 今回はお客さんがあり参加することができませんでした。
参加した人の話ではすごく良かったとか・・・ウーン、残念!!

 塩の道行これからも出来るだけ紹介していきたいと思っています。
紙面の都合でうまく書き切れず皆さんにはピンと来ないかも知れませが、皆さんも一度歩いてみて素晴らしさを実感してみて下さい。

ムスコ?の結婚式にやっと出席

 ペンションを始めて15年目。
今までスタッフとして頑張ってくれた多くのムスコやムスメができました。
東京や大阪に出かけた折りに一緒に食事をしたり新婚家庭を訪れたり、時には一緒に呑みに行ったりと楽しい思い出もいっぱいです。
 今まで何度か「結婚式に出席して欲しい」と声をかけてくれましたが、生憎シーズン中だったりで出席出来ませんでした。
最近は幸か不幸か暇な時期が多くなり、早めに知らせてくれたこともあってやっと出席できることに
 
9月23日。浜松出身のY・N君(誰だか解るかな?)。子供のいない私達にとっては甥・姪以外では初の体験。
今からドキドキして何故か実の親の心境です。
 今年は元スタッフの就職・結婚・出産とおめでたが多く嬉しい限りで
彼や彼女の紹介、結婚や出産のお知らせ、家族そろってのドレミの森の訪問・・・・15年も経ったんだなと思う今日この頃です。
宝塚月組『霧矢大夢』応援コーナー

 宝塚に入団して8年目にしてバウホール単独初主演おめでとう
「SLAPSTICK」草創期のハリウッドで映画製作に携わった人々の汗と涙と笑いの日々を、
実在の監督マック・セネットの人生を通して描いています。
霧やんはマック・セネット役。歌にダンスにお芝居にと主演して大活躍。
初のラブシーンの場面もあり大人の男役として日を追うごとに成長しているようで人気もうなぎ登りです。
 前回公演「ガイズ&ドールズ」が女役初挑戦で、キュートでお茶目な部分を発揮し、新たな飛躍をとげ、
益々男役に磨きがかかったようです。
 次回は宝塚大劇場月組公演「長い春のはてに」で8/23〜9/30まで出演します。
機会がありましたら是非劇場に足を運んで応援して上げて下さい。

蛍 の 乱 舞!!& ク ワ ガ タ ム シ 捕 り

 梅雨明け間近の蒸し暑い夜、外の涼しい風に誘われるようにぶらぶらと周辺の散歩に。
ドレミの森より歩いて5分足らずの所にある温泉の近くまで行くとたくさんの「蛍の乱舞」!!
 7年前の「小谷大水害」以来少なくなっていた蛍も大分復活し、ついに乱舞が観られるまでに!!
7月末くらいまでは観られそうです。
 それともう一つ「どれみのパパ」の密かな楽しみ!
それは「クワガタ捕り」と言うよりも「クワガタ拾い」と言った方が当たっているかな・・・。
白馬乗鞍と栂池高原との間にあるバンジージャンプも出来そうな「千国大橋」。
暗くなるとその橋の街灯に誘われるようにクワガタムシが集まってきます。
周りに明かりがなく真っ暗な所だけに「千国大橋」の街灯が遠くからでも目立つので、
補虫器のようになり橋の道路上に転がるようにいます。通過する車にひかれ潰れたカナブンに混じりミヤマクワガタも。
 昨年の夏に捕まえたクワガタも越冬し、今でも10匹以上(もっといるのかも・・)が元気に動き回っています。
今年も2晩で7匹のクワガタ(うち1匹はミヤマクワガタ)を拾いました。
8月初めくらいまで捕れることがありますので、子供さんとの思いで作りにいかがですか・・

梅 の パ ワ ー は す ご い!!

 関西では和歌山南部の梅が有名ですが、
群馬県箕郷町もそれにつぐ産地で先日ご縁があり収穫時の梅林を見学させていただきました。
黄色く色付いた梅が甘酸っぱい香りを畑いっぱいに漂わせていました。
低農薬でより安心して食べられる梅を育てている農家で梅の効能についてもいろいろ教えていただきました。
梅は酸っぱいので酸性食物と思われがちですが、
我々の身体に必要なアルカリ性食物でクエン酸をはじめ、有機酸、カリウム、ピクリン酸等が含まれ、
殺菌作用、疲労回復、整腸作用、唾液の分泌促進作用、肝機能改善、高血圧予防等の効能があるそうです。
 そして新たに火を通すことによって梅に含まれる糖とクエン酸が反応して出来る「ムメフラール」という成分が発見されました。
どろどろになった血液をさらさらにしてくれる効果が大きく、脳梗塞や脳血栓等の生活習慣病の予防にたいへんいいそうです。
 梅の香りとこの梅パワーに誘われて15Kgの梅を購入この効能を活かす調理方法をインターネットで検索。
いろいろな梅の調理に挑戦してみました。
毎年漬ける梅干しの他「梅の香しょう油」「梅の香味噌」「梅シロップ」「甘いお茶うけ用梅干し」を漬け込みました。
出来上がりは3〜6ヶ月後、果たしてどんな物になるのでしょうか楽しみです。
冬にドレミの森にご宿泊の際は是非召し上がってみて下さい。
 「ムメフラール」の成分を引き出す調理法として焼き梅干し、梅肉エキスがありますが、私は「青梅のハチミツ煮」を作ってみました。
これはすぐに出来上がり梅肉エキスのように酸っぱくなくジャム感覚で食べやすいので朝晩口にしています。
簡単クッキングに載せましたので、来年の青梅の季節には是非作ってみて下さい。
 この農家では「梅肉エキス」に力をいれていて純度の高い品物を作っています。
市販品に比べてとても安価で大学の研究室できちんと成分検査も受けています。一度皆さんも試してみて下さい。
 
簡 単 ク ッ キ ン グ

★青梅のハチミツ煮
 →「ムメ・フラール」が含まれ疲労回復、
夏バテ防止に効果バツグン
 《材 料》
・青  梅 700g ・ハチミツ 300g

@青梅は4〜5時間水に浸け、ヘタを取り、竹 串で数ヶ所穴をあける。
Aホーロー鍋か土鍋に梅を並べ、水を入れ2回 ゆでこぼす。
B水を切り鍋に戻し上にハチミツをかけ30分 おく。
C火にかけ煮詰める。
Dビンに詰めジャムの要領で保存する。


無農薬・有機栽培の自家製野菜をテーブルへ

 毎年好評の自家栽培野菜を育てています。
特に人気なのがトマトとズッキーニ。樹で完熟させた甘みタップリのトマト。
ズッキーニは淡泊な味ですが、栄養タップリでイタリア料理には付き物で、グラタンやベーコン炒めにして食べても美味しいです。
今年もお土産にしていただけるよう特にたくさん植えました。
他にキュウリ、ピーマン、ナス、オクラ、サニーレタス、大根、夕顔、モロッコインゲン・・・・みんな元気に育っています。
この夏には安全な有機栽培の野菜を使った食事を皆さんに味わっていただけそうです。
他に花壇の片隅に植えたハーブを使ったハーブティーもいかがですか。
 ちょっと草も多いのですが、ドレミの森の畑で一緒に野菜採りしてみませんか。 

9月〜11月の体験教室&サービスのご案内

◎アウトドア
・千国街道塩の道巡り(2名以上、ガイド、弁当付き 2,000円/名)
・パラグライダータンデムフライト
 (インストラクターと2人で空中散歩 7,000円)
・ラフティング(白馬村姫川 大人 8,000円、小学生 6,000円)
・サルナシ、山ブドウの果実採り&果実酒作り(9月下旬〜10月上旬
・観光案内サービス(車で5〜6時間、8,000〜10,000円、人数による)
◎インドア
・手織教室
(ランチョンマット、コースター、ショール等 500〜2,000円)
・草木染め(毛糸、スカーフ、Tシャツ、ハンカチ 500円〜 )
・ジャム作り(リンゴ、サルナシ お土産代実費)
 ※日程、料金等詳細はお問い合わせ下さい。

イ ベ ン ト 案 内
 
 小谷村イベント 
 日    程 イ ベ ン ト 名 内    容
7/ 7(日)
(毎年第1日曜日)
雨飾山夏山開き  大網側 姫川温泉・大網側からのコースの山開き
山頂で集合写真撮影
7/14(日)
(毎年第2日曜日)
 
雨飾山夏山開き 小谷温泉側  雨飾キャンプ場〜雨飾山
人気の小谷温泉側からの山開き
 下山後小谷温泉露天風呂で疲れを癒す
8/24(土)〜25(日)  中谷大宮諏訪神社 例祭 かわいい地元の子供達が伝統を守る。狂拍子や12人の奴踊りが見物の祭り。
(県無形民族文化財)
8/31(土)〜 9/ 1(日) 白馬乗鞍F1カップ
 パラグライダー大会
全国から80人のパラグライダーパイロットが白馬乗鞍に集まり、フライトの技を競います。
9/ 7(土)〜 8(日) 栂池ファンカップ
 パラグライダー大会
夏の栂池高原を舞台に、ビギナーから腕に自信のあるパイロットまで、幅広く参加できる大会
9/14(土) 〜15(日) 千国諏訪神社例祭  子宝を祈願し鮮やかな衣装とお面、手にササ
ラ持ったユニークな踊りを奉納。笑いを誘う
10/ 5(土) 〜10/20(日) 
秋の雨飾山登山
 
秋の紅葉の中、雨飾山を地元小谷の山案内人が案内する贅沢な1日。
1名からの参加もOK.。 5,000円/名(ガイド料・保険代込み)
10/ 5(土)  第7回紅葉狩りツアー  栂池自然園・ひよどり峰・天狗原の3コースより選択。
自然園のボランティアと一緒に秋の1日を楽しもう。昼食はナメコ汁と生ビールで乾杯
10/19(土) 〜20(日)  皆で歩こう
秋の塩の道ツアー
地蔵峠コース
宿のオーナー案内で小谷の秋を楽しむ。
翌日は紅葉の地蔵峠コースをガイドと共に歩く。秋の味覚も満載です。
10/25(金)予定  「高橋竹山」コンサート 津軽三味線「2代目高橋竹山」のコンサート。 詳細は未定です。

 

 白馬村イベント
 日    程 イ ベ ン ト 名 内    容
7/20(土) 〜 21(日)
 
第5回白馬スノーハープ
クロスカントリー大会
長野冬季オリンピッククロスカントリー競技会場を走ろう!
小学生から一般は70歳以上
の方も参加OK。車椅子ランナー大歓迎です
(白馬クロスカントリー競技場スノーハープ)
7/20(土)〜 9/1(日) 白馬自然体験村 2002 イカダ乗りや魚のつかみ取りなど
 親子で遊べるイベント盛りだくさん
8/ 3(土)〜 4(日)  MTBフェスティバル
             inさのさか
JCB MTBジャパンシリーズマウンテンバイカーズフェスティバルも開催
(サンアルピナ白馬さのさかスキー場)
8/13(火)  白馬夏祭り 盆踊り、出店、打ち上げ花火等 (白馬グリーンスポーツの森)
8/14(水)  八方夏祭り  盆踊り、出店、手持ち花火等
(八方文化会館前)
9/ 1(日)〜11/30(土) 白馬温泉フェア  白馬は効能豊かな4種の泉質持つ隠れた温泉の名所
10月〜11月上旬予定 白馬そば祭り月間  獲れたてのおそばが、村内各所で召し上がれます
10/19(日) 〜20(日)  第3回白馬さのさか
      遊癒ウォーキング
紅葉の白馬でウォーキング
青木湖10K、爽快15Kがあります
 
10/27(土) 〜28(日) 白馬山麓探秋ウォーク 秋の白馬をのんびり歩き楽しむ
26日10K,20K:27日10K,20K

離 乳 食 が 大 好 評 !!

 
赤ちゃんを連れて行きたいんだけど・・・、離乳食をきちんと食べさせたい・・・、
アレルギーがひどく心配・・・などお母さんの要望から始めた離乳食作り。
保母時代に経験した離乳食作りがお役に立ちお母さん達からも喜ばれています。
赤ちゃんにも無理のない旅行計画を立て、お母さんもちょっとリフレッシュしたい・・というご家族の皆様が足を運んでくれるようになりました。
又、離乳食の料理相談、アレルギー対応料理も用意出来ますので是非ご相談下さい。


空 室 情 報 (7月15日現在)

 
お盆の8月11〜14日は少し多めですが、いずれの日程もまだ空室があります。
ご計画がありましたら一度お問い合わせ下さい。
 またメールや予約フォームでもお受けしていますので時間のない方はご利用下さい。
 
ホームページ観ていただいていますか

 ドレミの森のホームページを開設して8月で丸3年。
アクセス数も間もなく30,000カウントに。
イベント情報やスキー場情報、道路情報、開花情報、小谷の生活等の情報など充実に努めてきました。
 ご自分でHPを作られている方やおもしろ情報がありましたらドンドンメールをお寄せ下さい。
ドレミの森掲示板にもカキコよろしく)
 またリンクをしていただける方がありましたらよろしくお願いします。

耳 よ り 情 報

 いつも皆様に同封しているラベンダーを摘んでいる池田町の「夢農場」では、
9月中旬頃2番咲きのラベンダーの摘み取りが無料でできるそうです。
ドライフラワー、押し花用に是非摘み取りにお越し下さい。
(詳しくはドレミの森までお問い合わせ下さい)

ドレミの森の味をお手元へ

 
◎手作りジャム・・・・リンゴ、アンズ、ブルーベリーなど信州で育った果実を甘さ控え目なジャムに作り上げました。

◎地元産大豆使用手作り味噌・・・・7月初めに仕込みが終わり、11月初旬には大豆とこうじの香りいっぱいの味噌ができあがります。
ご希望の方にお分けします。         1Kg入り  650円

◎小谷山菜加工場特産野沢菜漬・・・・小谷の新鮮な空気と水の元で育った野沢菜を村の人達がおいしく漬け込んでくれます。
真空包装してありますので保存がしやすく匂いも少なく日持ちがします。
お届けは11月末以降になります。 冬のお土産用にもどうぞ。        400g入り 350円 

 自 家 製 ジ ャ ム 注 文 書

 
種  類単 価金   額種  類単 価金   額
りんご  大中小 1,100 900 600 ブルー
 ベリー 
大中小 1,300
1,050
 700
   
アンズ 600  
味  噌 650  野沢菜漬け 350  
ご住所 〒   ー 合 計 金 額  


 
お 名 前 T E  L 
ドレミの森
トップページへ
メール
NINJA TOOLS